資産運用してみたいけど、何から始めたら。
多くの方が投資に抱くイメージは、より安く買って、より高く売り、値幅、利益を出すということではないでしょうか。
私自身、かつては証券会社勤務でしたので、この考え方に永年固執しておりました。
これが、決して、間違いというわけではございません。上がらないと利益は出ないですから。
ただ、相場は良いときばかりではありませんし、普段の生活において、常にチャートを見たり、値を確認したりできる環境ではございません。
そんなとき、ふと気づきました。
車の調子が悪いとき、自分で整備はせずに、専門家に依頼することを。
そう、全て、自分で売り・買い・様子見をしなくても、運用の専門家に委ねれば、自分の時間は確保されると考えました。
さらに、世の中の投資への考え方に変化が起きていることに気づきました。
従来からのすぐにまとまった利益を出したいという人間本来の欲心がほぼ占める投資ではなくなってきていると。
将来を見据えた長期積立分散投資へ、年金の上乗せ、
資金作りなどといったように、世の中の流れが変わりつつあるのではと感じるようになりました。もし、少しでも、資産運用ってどうなんだろうと思われるのでしたら、是非、ご相談ください。
「知っておきたい運用のメリットやリスク」をお伝えします。
※個別銘柄案内、暗号資産(仮想通貨)などの投機的な手法へのアドバイスは行っておりません。
※ご希望の方には、独立系FPで信用できるIFA(注)を紹介致します。ただ、投資信託が中心になります。
(注)IFAとは、独立系フィナンシャル・アドバイザーの略。証券会社からは独立した存在で、中立的なアドバイスができることから近年は資産運用の新たな相談先として注目されています。

自分に合った運用スタイルが分かります。
自分にはNISA、iDeCoのどれが合っているか分かります。
投資信託の選び方がわかります。
※個別銘柄案内、暗号資産(仮想通貨)などの投機的な手法へのアドバイスは行っておりません。
月少額の積立運用から気軽に始めてみたい。
運用が全く初めてで、信頼できる専門家に相談したうえで始めたい。
自分で始めた運用のやり方は正しいのか心配。
運用に興味はあるがリスクも知っておきたい。
お金のこと、将来のことが不安。これからどのように貯蓄や資産運用をしていけばよいか知りたい。
お申し込み
お申し込みフォームよりお申し込みください。 折り返しご連絡させていただきます。
ご希望の面談場所を教えてください。
遠方の方、外出しての相談が難しい方など、ZOOMでのオンラインによる相談にも対応します。
お支払いは面談当日に、現金にてお受けいたします。(オンラインの方は、事前振込みとなります。)
カウンセリング
所要時間:1~2時間程度(面談)
※実行希望の方のみ
信頼できるIFAをご紹介致します。
お気軽にご連絡ください。